-
[ 2007-09 -08 12:12 ]
1
以前から広島でレコード屋を経営するにあたって広島でレコ
ードを買ってる音楽好きの方に何か恩返しが出来ないか??
と常々考えてました。
レコード屋としてはゲストを呼ぶ作業では無く広島で活動され
る素晴らしいDJの方を紹介する事が広島でレコードを買ってる
若い子や音楽好きの方の道標となると思い「8 hours」を立ち
上げる事にしました(開催時期は不定期です)。
この「8 hours」という企画は、その名の通り一人のDJの8時間
セットでして簡単に8時間と言いますが8時間集中力を切らさず
にプレイする事は容易ではありません。正にDJの生き様や半生が
全てレコードを通じて音に出る普段のパーティーでは決して味わ
う事が出来ない醍醐味があると思います。
今回のゲストの岡さんを店主の僕が紹介するなら数々の素晴ら
しいキャリアをお持ちですが決して驕らずレコード屋に通い続
ける姿が所謂、スタイルを遥かに超えた粋な方で僕も色々教わ
りながらも見習う所が多い素晴らしいDJです。
少しでも音楽好きの交流の場となれば最高です。
日時:9月22日(土)
START:22:00
TICKET:¥1.000 (1drink付き)
INFO:STEREO RECORDS 082-246-7983
DJ OKA HIDEAKI(岡秀明)
JAZZ FUNK LATIN BRAZILIAN BOOGALOO 等永年のキャリア
から繰り出される選曲はまさにBlack Renaissance 。90年代、
東京、ロンドン等でも活動、ゲストからの信頼も高い。
過去にはREMIX MAGAZINE の連載も経験した、広島クラブ
シーンのパイオニア的存在。 過去に共演した、ゲスト。
DJ MILO (WILD BUNCH) ,DJ NORMAN JAY , DJ KEB DARGE
(DEEP FUNK), DJ PATRICK FORGE (DA LATA), DJ KEI KOBA
YASHI (ROUTINE JAZZ) 他多数。
ードを買ってる音楽好きの方に何か恩返しが出来ないか??
と常々考えてました。
レコード屋としてはゲストを呼ぶ作業では無く広島で活動され
る素晴らしいDJの方を紹介する事が広島でレコードを買ってる
若い子や音楽好きの方の道標となると思い「8 hours」を立ち
上げる事にしました(開催時期は不定期です)。
この「8 hours」という企画は、その名の通り一人のDJの8時間
セットでして簡単に8時間と言いますが8時間集中力を切らさず
にプレイする事は容易ではありません。正にDJの生き様や半生が
全てレコードを通じて音に出る普段のパーティーでは決して味わ
う事が出来ない醍醐味があると思います。
今回のゲストの岡さんを店主の僕が紹介するなら数々の素晴ら
しいキャリアをお持ちですが決して驕らずレコード屋に通い続
ける姿が所謂、スタイルを遥かに超えた粋な方で僕も色々教わ
りながらも見習う所が多い素晴らしいDJです。
少しでも音楽好きの交流の場となれば最高です。
日時:9月22日(土)
START:22:00
TICKET:¥1.000 (1drink付き)
INFO:STEREO RECORDS 082-246-7983
DJ OKA HIDEAKI(岡秀明)
JAZZ FUNK LATIN BRAZILIAN BOOGALOO 等永年のキャリア
から繰り出される選曲はまさにBlack Renaissance 。90年代、
東京、ロンドン等でも活動、ゲストからの信頼も高い。
過去にはREMIX MAGAZINE の連載も経験した、広島クラブ
シーンのパイオニア的存在。 過去に共演した、ゲスト。
DJ MILO (WILD BUNCH) ,DJ NORMAN JAY , DJ KEB DARGE
(DEEP FUNK), DJ PATRICK FORGE (DA LATA), DJ KEI KOBA
YASHI (ROUTINE JAZZ) 他多数。
■
[PR]
▲
by stereo-records2
| 2007-09-08 12:12
| クラブ情報
1